スマホ関連記事

ドコモ/アハモ解約後のdアカウントの確実な調べ方を分かりやすく解説!

ドコモ/アハモ解約後のdアカウントの確実な調べ方を分かりやすく解説!

「ドコモ/アハモを解約する前に使っていたdアカウントが必要なのに分からない!」という方はいらっしゃいませんか?

この記事では、ドコモ/アハモ解約後にdアカウントを調べる確実な方法を解説していきます。

解約後にdアカウントを知る方法は以下の2つがあります

  • ドコモショップでdアカウントリセットの手続きをしてもらう
  • 「ID/パスワードを忘れた方」にアクセスしてIDの確認やパスワードのリセットを行う

WebでID/パスワードの確認・リセットをする方法は、実際の画面付きで解説していますので、苦手な方もご安心ください!

ドコモ契約中の方は、以下の記事でdアカウントの確認方法を解説していますので、そちらをご覧ください。

それでは、見ていきましょう!

ドコモショップでdアカウント再発行の手続きをしてもらう

ドコモを解約した後でも、ドコモショップに行って手続きをすることでアカウントのIDとパスワードをランダムの英数字で再発行して、書面で渡してくれます。

また、IDとパスワードはランダムの英数字で再発行されますが、dポイントなどは無くならないので、ご安心ください。

来店しなければならない手間はありますが、Webでの手続きが苦手な方や再設定しようとしていて2段階認証がうまくできない方は、この方法が一番手っ取り早いでしょう。

現在、ドコモショップは優先予約制となっています。

予約をせずに来店した場合は、スタッフが空いていなければ、数時間後の受付や後日予約の受付になることが多いです。

そのため、Web か電話で来店予約を事前にしておくことをおすすめします。

「ID/パスワードを忘れた方」にアクセスしてIDの確認やパスワードの再設定を行う

ここからは、WebでのID確認方法やパスワードの再設定方法を解説していきます。

IDを忘れた場合

パスワードの再設定をする時は、dアカウントのIDを把握してなければいけないので、まずはIDの確認方法から見ていきましょう。

 

 

step
1

dアカウントサイトの「IDをお忘れの方(ドコモの回線をご契約されていないお客さま)」にアクセスする

 

 

step
2

「連絡先携帯電話番号を登録されている方」を押す

②「連絡先携帯電話番号を登録されている方」を押す

 

 

step
3

「ID・パスワードを忘れた方」を押す

「ID・パスワードを忘れた方」を押す

 

 

step
4

「IDを確認する」を押す

③「IDを確認する」を押す

 

 

step
5

必要事項を入力して「入力した内容を確認する」を押す

必要事項を入力して「入力した内容を確認する」を押す

 

 

step
6

「SMSを送信する」を押す

「SMSを送信する」を押す

 

 

step
7

届いたワンタイムキーを入力して「次へ進む」を押す

届いたワンタイムキーを入力して「次へ進む」を押す

 

 

step
8

dアカウントのIDが確認できる

dアカウントのIDが確認できる

パスワードを忘れた場合

続いて、dアカウントのパスワードの確認方法を見ていきましょう。

 

 

step
1

dアカウントサイトの「IDをお忘れの方(ドコモの回線をご契約されていないお客さま)」にアクセスする

 

 

step
2

「連絡先電話番号を登録されている方」を押す

「連絡先電話番号を登録されている方」を押す

 

 

step
3

「ID・パスワードを忘れた方」を押す

「ID・パスワードを忘れた方」を押す

 

 

step
4

「パスワードを再設定する」を押す

「パスワードを再設定する」を押す

 

 

step
5

必要事項を入力して「入力した内容を確認する」を押す

必要事項を入力して「入力した内容を確認する」を押す

 

 

step
6

「SMSを送信する」を押す

「SMSを送信する」を押す

 

 

step
7

SMSに届いた仮パスワードと新パスワードを入力して「パスワードを再設定する」を押す

 

お疲れ様でした!

うまく再設定できましたか?

もし、どうしてもできない場合は、ドコモショップでdアカウントの再発行手続きをしてもらった方が早いので、さっそく来店予約をとりましょう。

 

まとめ

ドコモ/アハモを解約して、dアカウントが分からなくなった場合に確認する方法は、以下の2つがあります。

  • ドコモショップでリセットをしてもらう
  • Webで確認や再設定を行う

「Webが苦手!」「何度やってもうまくいかない!」という方は、ドコモショップに来店してdアカウントの再発行手続きをしてもらうことをおすすめします!

他にも様々な情報を発信していますので、参考にして頂けると幸いです!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

-スマホ関連記事