
dアカウントの入力が必要だけど、忘れてしまって分からない!
という方はいらっしゃいませんか?
この記事では、「dアカウント」の確認方法をとにかくシンプルに解説していきます!
dアカウント確認方法
さっそく、調べ方を見ていきましょう!
step
1
Wi-Fiの設定を「オフ」にする
step
2
「My docomo | NTTドコモ」にアクセスする
step
3
「設定」を押す

step
4
「dアカウントのID/パスワードの確認・ロック解除」を押す
step
5
「確認する」を押す
step
6
ネットワーク暗証番号は、3回間違えるとロックがかかります。
ネットワーク暗証番号が不明な場合やロックがかかっている場合は、基本的にドコモショップでのみ解除/変更が可能です。
契約者ご本人様が来店予約をして、お手続きに行きましょう。
step
7
おわりに
いかがでしたか?
dアカウントは、ネットワーク暗証番号さえ分かれば、確認はすぐにできます!
「Wi-Fiを切る」設定を忘れなければ、dアカウントが分からない方でもスムーズに確認できますでの、ぜひ確認してみてください!
これからも様々な情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!